「星の子」

著者 今村夏子

あらすじ

大好きなお父さんとお母さんから、愛情たっぷりに育てられたちひろ。だが、その両親はちひろが生まれたときの病気を奇跡的に治してしまった“あやしい宗教”を深く信仰している。思春期に差しかかったちひろは、両親に教えられた自分の世界を疑い始めていく。

<ネタバレを含みます>

宗教について考えさせられる本でした。

この本は「宗教」に対して否定も肯定もせず、宗教を信じている親を持つ主人公「ちひろ」の視点と
そしてそれを取り巻く、社会(学校、近隣住民、親戚)からの多面的な視点から描れた本でした。

周囲からすると異常に見える信仰上の行動が、当の本人からすると若干の違和感を感じながらも生活できるようす。
周りとのギャップを感じながらもそれを受け入れていかざるを得ない子供心境。

ストーリーや文体は淡々としていて、物足りないと感じてるのに
最後まで読者を離さない何かがありました。

面白かったのが、物語が徹底して「ちひろの視点」のみで進むことから、
彼女が「見ている世界」だけが描かれる視野の狭さ・経験のなさを読者として体験できました。

周囲(マジョリティー)からすると異常な事も当の本人(マイノリティー)からは普通となってて
それを感じながらも何とか上手く生きていこうとする子供の姿には考えさせられるものがありますね。

親が信じているものを疑うことができる子供はどのくらいいるんだろう?
この本を読んできる間、ずっとこの疑問を持ちました。

芦田愛菜ちゃんを主演にした大森立嗣監督による「星の子」映画もで出てるんですね。
今度ぜひ観てみたいと思います!